忍者ブログ
Admin / Write / Res
文鳥が好きな人も、そうでない人も。
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何か忘れてると思ったら、もやしもんを見てなかった!
OPの雰囲気が可愛すぎてトテモいいよねー。
こいつらになら、かもされてもいいわー。

拍手

PR
世間はエースコンバット6一色なんだろうなぁ…。
XBOX360も持ってないので本体ごと買うのはちょいときつい…。
と、それよりも最近テレビがまともに映らなくなってきたのが問題だ…。

NEC_0253-.jpg
今更ですが、ポーション飲んでみました。

青くない!?
栄養ドリンクを水で薄めたような味しかしない!!

以前売ってたやつは青くてスッとして毒っぽいところが良かったのに…。
写真左のポーションはまだ中身入ってるんだけど、
とっくに賞味期限切れてるんで、毒っぽいというか毒かもしれません。
何か祝杯を挙げるような事が起きたら飲む予定です。
ギャラクシードリンク宇宙味で耐性はついてると思うので多分大丈夫。

拍手


新宿にご飯を食べに行く予定があったので、
ちょっと寄り道して「オトメディウス」をプレイしてきました。
プレイデータ保存のためにe-AMUSEMENT PASSを初めて買いましたぜ。

3回プレイした感想を並べてみると…、
難易度ノーマルは昨今のSTGから見ると割と簡単な感じ。
グラV並の画質でややパロディウス寄りな演出(敵キャラにペンギンが多かったり)
でも、ザブとか砲台とかグラディウスお馴染みのキャラもいます。
ダッカーに乗ってるペンギンに萌えた(^^

遊べるステージは4種類(残りは後日配信?)楽しかったのは南極ステージ。
グラディウス外伝のように、クリスタルでレーザーが屈折したりします。
クリスタルコアとテトランを足したようなボスもナイスデザイン。
他にもシリーズを遊んだことがあればニヤリとできる演出多いです。

BGMは東京ステージの後半がグラディウスっぽくて好き。
あと、南極ステージ後半BGMもカッコヨイ感じ。

弾が見辛いです。特にザブとパワーカプセルの区別がつき難い…。
慣れが必要かもしれません。

キャラは一通り遊んだ感じだと扱いやすそうなのは、
ゴエモン>ロードブリティッシュ>ビックバイパー
な感じでした。

ゲーム中はあんまり「オトメ」な感じはしませんでしたね。
最高3ステージ選べるので、難易度を上げなければ結構長ーく遊べちゃいますよ。

拍手


東方風神録クリア記念ということで乾杯~!

お酒を自分で買って飲むのはほんと久しぶり。
ビールは初めてじゃないかな?
一仕事した後の最初の一口はほんと美味…でも、後は苦くてどうにも(^^;
撮影用になみなみと注いじゃったけど、寝酒量だなこりゃ。

拍手

いよいよ日曜日は文鳥まつり01ですね。
何か準備できれば用意したかったんですが…うぉー愛が足りない!(><)
まぁ休みは取れたので、一日ゆっくり楽しみたいですね。
裏ブログにも公式グッズがたくさん紹介されてますね。
んー、お金足りるかなぁ(^^;


あ、東方風神録ようやく霊夢AでNOMALクリアしました。
エンディングは確かに美しかった!

で、毎度楽しみなのが、キャラ設定とオマケのテキスト。
とりあえず、これ読んでからEXステージに挑んでみます。

拍手

初音ミク搭載MSXの動画が凄すぎる…!

要はMSXゲームソフトの音を全て初音ミクに唄わせる(?)というものなんだけど、
BGMはもちろんSEの再現もしてるのがオッサン的に見所です(^^;
それがホントに出来が良すぎて泣ける。
グラディウス2のレーザーとか特殊武器搭載時のSEとか完璧じゃないかなぁ。
夢大陸アドベンチャーの魚を取ったときの「ぱくっ」って音もなんかかわいくて良いです。

拍手

面白そうなのでやってみました。

名前はひらがなで「しの」と入力。



おお。割といい結果じゃないか!?
レミリアがいないのが残念すぎるけど(^^;

「フランドール49%」
妹様は良いよね。この出会いが無ければ東方にどっぷりハマることはなかったかも。
初対面時の絶望感は忘れられないぜ。

「座薬42%」
静岡弁を話すうどんげなら愛せるかもしれないッス。

「あたいは最強7%」
すっかりバカ扱いのチルノですが、「英吉利牛」が読めなかった自分…。

「大切な物を盗む2%」
『MEGAMARI』大好きです。


ちなみに、本名入れたら「文ちゃん83%」でした。
ちゃん付けすると可愛さアップだな。

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
shino
性別:
男性
職業:
文鳥遣い見習い
趣味:
文鳥を愛でる
自己紹介:
白文鳥発祥の地、愛知県弥富市で文鳥を飼い始めました。写真左が「つくね」右が「ゆゆこ」です。よろしくね!

他、同人音楽サークル「文鳥Online。」で曲作ったり、風景写真とか撮りに車でフラフラしたり…。
twitterでは、文鳥とかシューティングゲームのこととか呟いてます。
文鳥Online。
twitter
最新記事
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©   飛べる!という気持ち All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]