忍者ブログ
Admin / Write / Res
文鳥が好きな人も、そうでない人も。
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



あっという間の3月ですね。

拍手

PR
番組開始10秒でやられました。お願い♪
マイメロ本人が活躍するわけじゃないんですね。
何かマイメロにお願いすると、マイメロがカードにお願いする流れが笑えます。
登場人物がまだよく分からないんですが、うたちゃんはカワイイなぁ。

マイメロの前の時間にセサミストリートやってますね。懐かしい。
ただ、エルモって日本語でしゃべってたっけ?あの笑い方は大好き。
そういえば、くすぐりエルモなんていうおもちゃ(ぬいぐるみ?)があったんだっけ。

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=35579

この動画何度見てもわらえる。欲しいなぁ。

拍手

なんか今更過ぎる話ですけど、「お願いマイメロディ」が面白い。
間延びした口調のマイメロが可愛すぎる…。
明日日曜日なのでちゃんと見てみたいと思います。

拍手

AOU2007の記事で気になるものが。

『オトメディウス』

グラディウス、パロディウスに続くシリーズらしいんですが…そうきたかコナミ。
写真を見ると、なんかビックバイパーを擬人化したようなカワイイ絵が。
絵はケロロ軍曹の人かな?もう一人のピンクのキャラは…ロードブリティッシュ王子?(笑)
タッチパネルを使うシューティングってのも気になりますね。


reirei2.gif


あ、GIFは動かないんだ。
今ハマり中の「ひだまりスケッチ」風の霊夢。

拍手

昨晩、死ぬほど文鳥を飼育、繁殖させてる夢を見ました。
今夜は良く眠れそうです。

拍手

東方三月精面白い。
サニーとルナの区別も読み終わる頃にはつきました。
このノンビリした話の雰囲気が良いです。東方っぽい(^^;
CDの内容も深夜車を走らせたくなるくらい良いですね。東方っぽい。

本編と関係ないけど、人物紹介の辺りとか誤植が凄いことになってますね…。
普通に東方を楽しんだ人なら笑っちゃいそうなネタが。美鈴って中国出身だっけ?
 

拍手

NEC_0181.JPG
幺樂団の歴史2、3と東方三月精を購入。
冬コミ参加できなかったのでようやく手に入れました。
旧作品の曲はPMDで公開されてたものしか聴いたことないので、ありがたいですね。
いろいろ妄想してみます(^^

三月精、CD付きで1500円はちょっと…。
まぁ、三月精は一度も触れることが無かったのでゆっくり読みたいと思います。
東方求聞史紀もまだほとんど読んでないけど(苦笑)

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
shino
性別:
男性
職業:
文鳥遣い見習い
趣味:
文鳥を愛でる
自己紹介:
白文鳥発祥の地、愛知県弥富市で文鳥を飼い始めました。写真左が「つくね」右が「ゆゆこ」です。よろしくね!

他、同人音楽サークル「文鳥Online。」で曲作ったり、風景写真とか撮りに車でフラフラしたり…。
twitterでは、文鳥とかシューティングゲームのこととか呟いてます。
文鳥Online。
twitter
最新記事
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©   飛べる!という気持ち All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]