忍者ブログ
Admin / Write / Res
文鳥が好きな人も、そうでない人も。
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ベッラジオ ビアンコ ドルチェ」というワインを頂きました。

ベッラジオ ビアンコ ドルチェ…。
お酒とはホントに無縁な生活だったので意味が分からなかったんですが、

ベッラジオ(Bellagio)はイタリアの町の名前。
ビアンコ(bianco)は白。
ドルチェ(dolce)は甘口。

という意味だそうです。
確かに甘い味の白ワインです(^^)
とても甘くて飲めちゃいそうなところがコワイですが、
炭酸も入っていて美味しいです。
スパークリングワインって初めて飲んだかもしれない。
でも凄く回るわコレ…。

拍手

PR
元祖巫女ゲー「奇々怪界」の続編がPS2で出るようです(^^)
周りではわりとマイナーなゲームなんですが、主人公の巫女とか敵のオバケとか
動き回るドット絵がとにかくカワイイんですよ。
多分私が最初にハマったキャラゲーですね。
続編公式サイトを見ると、主人公の小夜ちゃんの等身がすごいことに…(^^;
登場人物は新キャラの狐魂と二人しかいませんが、まぬけとかしのぶとか出るのかな。
アクションシューティングとして骨のあるゲームになってるといいなぁ。
楽しみです。

拍手

日本酒と焼酎の違いは製造法だそうです。
微生物に糖分をアルコール発酵させる醸造という作り方をするのが日本酒。
そして、醸造酒などのアルコール製品を蒸留したものが焼酎。
という感じ。アルコール濃度は焼酎のほうが高め。
蒸留してるのでお腹に優しく二日酔いしにくいそうです。

バイト先で少し頂いたんですが…、ふわっとキましたよ。
味は…むー…アルコールが鼻にツンとくるので苦手かも…。
空きっ腹で飲んだら良く眠れそうだけど。
そういうわけで、美味しい日本酒を探さなきゃなぁ。
ビールはオリオンがいまのところベスト。

拍手


昨日はライトアップされた紅葉を観に六義園に。
ちょっと早く着きすぎたので、ライトアップするまで旧古川庭園で普通に紅葉を楽しんでました。
で、いざ写真を撮る頃にはすっかり12月の寒さにやられてガタガタ写真ピンボケしまくり。riku02.jpg
夜景撮影をするたびに後悔してるんですが、三脚ぐらい用意しないとダメですね。
なので撮影もほどほどに切り上げてずっと眺めてました。
六義園ライトアップは今月13日まで延長してやってるそうなので、
三脚買ってリトライしようかなーと思ってます。

拍手

バイト先でアオカビチーズを少し頂きました。
初めて食べたんですが…ダメだこれ。
一口かじると口の中に、…なんというか、納屋の味?あるいはシャベルの味が広がります。(伝わりにくいか)
本当はワインと一緒に頂くものらしいんですが…。
お酒とのお付き合いがまた遠くなってしまったような気がしました。
とりあえず、日本酒に刺身があればいいや。

拍手

周りはお酒お酒お酒…。飲まなくても酔えそうですよ。
この時期にバイト募集かけるってことは年末年始に必要ってことですよね。
31日のコミケに参加できなさそうなプレッシャーが日々大きくなって…。

拍手

昨日は友人の引越し手伝いをしてました。
レンタカーを借りて久々の運転でニヤニヤしながら友人宅に向かうと、
とても今から荷物を車に詰め込んで移動するとは思えない状態…。
普通に生活できる状態から全て移動させるのに2往復かかりました。
2回目の移動時にはどしゃ降りの雨に襲われるし、
前日寝不足だったせいもあって、状態は最悪だったんですが
なんとか新居に運び終えたのが日付変わって0時過ぎ。
予定していた美味しいご飯は今度までおあずけに。
せっかくなので、何を食べようかじっくり選びたいと思います。
とりあえず、台詞は「この店で一番高いやつをください」で。

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
shino
性別:
男性
職業:
文鳥遣い見習い
趣味:
文鳥を愛でる
自己紹介:
白文鳥発祥の地、愛知県弥富市で文鳥を飼い始めました。写真左が「つくね」右が「ゆゆこ」です。よろしくね!

他、同人音楽サークル「文鳥Online。」で曲作ったり、風景写真とか撮りに車でフラフラしたり…。
twitterでは、文鳥とかシューティングゲームのこととか呟いてます。
文鳥Online。
twitter
最新記事
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©   飛べる!という気持ち All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]